
認知症サポーター
認知症サポーター養成講座について
認知症サポーターとは、認知症について正しく理解し、認知症の人やその家族を温かく見守る応援者です。認知症について学びたい方、認知症の人や家族の方を応援して下さる方、お気軽にお問い合わせ下さい。
対 象 | 概ね10人以上のグループ |
---|---|
内 容 | 認知症の基本的理解・見守り・声かけのポイントなど |
時 間 | 60分〜90分程度 |
講 師 | キャラバン・メイト |
受講料 | 無料 (テキスト冊子を購入する場合は105円/1冊) |
〜認知症サポーター登録者募集中〜
認知症サポーター養成講座を受講された方の登録制度があります。
登録して頂いた方には、「認知症の人と家族」の支援に関する活動などのお手伝いをお願いします。
例)はまゆりの会での外出イベントのお手伝い
認知症サポーター養成講座の開催時の運営のお手伝い
地域の認知症カフェのお手伝いなど
認知症サポーター
養成講座講師派遣申込書
(PDF)
認知症サポーター
登録申請書
(PDF)

交野市認知症サポーターステッカー交付事業所等一覧
事業者名 | 所在地・概要・アピール |
---|---|
交野市 地域包括支援センター |
所在地天野が原町5-5-1 電話番号072-893-6426 交付年月日2020年2月28日 アピールポイント 65歳以上の方の総合相談窓口です。住み慣れた地域で皆様がいつまでも健やかに自分らしく生活していけるよう支援します! |
看護小規模多機能ホーム ふぁみりぃ交野 |
所在地私市9-1-10 電話番号072-892-8343 交付年月日2020年3月11日 アピールポイント 「住み慣れた家で過ごしたい」を実現する為に、一体的な サービス(通い・泊り・訪問 看護・訪問介護)を行います。 |
交野市環境部環境事業所 | 所在地私部西3-3-1 電話番号072-892-2471 交付年月日2020年3月11日 |
居宅介護支援センター 星空 |
所在地郡津1-36-11 電話番号072-894-0707 交付年月日2020年10月13日 アピールポイント 「そら」に関わる人々、及びそれをとりまく周辺の人々も全て幸せになってもらいたいと考えています。 |
ケアプランセンター しん |
所在地私部西1-11-5 HIKO壱番館 電話番号072-800-1227 交付年月日2020年10月13日 アピールポイント ご自宅での生活や介護のことで、お困りの事がございましたら、いつでも”ケアプランセンターしん”の介護支援専門員(ケアマネジャー)へご相談ください。 |
まちぷらす | 所在地森北1-37-12 香里プラザZ302号室 電話番号072-800-6332 交付年月日2020年10月13日 アピールポイント 安心してみんなが年を重ねていける街にしたい! 交野の街に新しいものを創り出す! チャレンジする居宅介護支援事業所です。 |
京都信用金庫 交野支店 |
所在地交野市私部3-15-7 電話番号072-893-1881 交付年月日2020年11月18日 アピールポイント 地域包括支援センターと連携し、認知症の方やそのご家族が暮らしやすく、安心できる交野市の街づくりに、金融機関として貢献させていただきます。 |