〜 ともに学び ともに育ち ともに生きる 〜
福祉(ふくし)
福祉は“しあわせ”や“ゆたかさ”を意味する言葉です。置き換えると「人をしあわせにすること」や「よりよく生きること」ということでもあります。
また「『ふだんのくらしのしあわせ』を実現させる営み」であると言われることがあります。自分のことだけでなく、周りの人も大切に思い、一人ひとりの考え方、生き方を尊重し「ともに生きる力」を培うことでもあります。
ふくし教育(ふくし学習)
ふくし教育は、子どもたちの健全な育成を進めるとともに、地域住民の学びを通じて地域福祉の推進を図る、地域に暮らす全世代を対象とした取り組みです。
身の回りの人々や地域との関わりのなかから「ふだんのくらし」のなかにどのような福祉的課題があるかを自ら学び、課題を解決する方法を考え、解決のために行動する力を養うことで、ともに生きる力を育むことを目的としています。
ボランティアや関係機関、様々な団体の協力を得ながら、小中学校や地域にある各種団体向けに、「ふくし教育」の講座を実施します。参加人数や時間、内容などお気軽にご相談ください。
ふくし教育プログラムについて
ふくし教育プログラム (PDF) |
実施までの流れと ふくし教育申込書(PDF) |
このプログラムを作成するにあたり、令和5年度、交野市内の小中学校の先生方を対象にアンケートを実施するなど、多くの方々にご協力いただきました。
ふくし教育 実践報告書について
令和5年度 実践報告書(PDF) |
令和4年度 実践報告書(PDF) |
令和4年度から実践報告書を作成しています。
実施内容や参加者の感想などをご覧いただき、参考にしてください。
ふくしボランティアについて
ふくし教育を推進していくことを目的としたボランティアグループです。
社会福祉協議会が主催するイベントや、小中学校や地域の団体などに実施する出前講座に協力しています。
随時、仲間を募集中!
相談・申し込み窓口
交野市ボランティアセンター
TEL | 072−894−3737 |
---|---|
FAX | 072−891−3340 |
受付時間 | 平日9:00〜17:00 (12:00〜12:45は除く) |
katabora1994@katano-shakyo.com |