交野市社会福祉協議会(社協)は、「だれもが安心して暮らせる福祉のまちづくり」を推進するため、様々な地域福祉活動を展開しています。
交野市社協からのお知らせ
交野市社協の概要
交野市社協へのお問合わせ
交野市社協へのアクセス
それぞれのボタンをクリックすると、各お知らせの一覧が表示されます。
8月「障がいのある方との交流 in ボランティアサロン」
「障がいのある方との交流 in ボランティアサロン」
誰でも気軽に参加でき、ボランティアに関して、
知る、学ぶ、交流するサロンを、毎月開催しています。
8月は、障がいのある方や、社会参加しにくい方々と交流する活動を中心にご紹介します。
みんなで一緒に作業をしたり、会話を楽しみながらゲームで交流をしたり、お互いに理解しあいながら助け合う活動があります。
当日は、活動中の見学・体験もあります。
ぜひお気軽にご参加ください。
と き:平成28年8月25日(木)13時00分〜15時00分
ところ:ボランティアセンター2階
内 容:障がいのある人との交流や、お手伝い
対 象:ボランティア活動に興味のある市民
参加費:無料
申込み・問合せ:ボランティアセンター(ゆうゆうセンター敷地内)
電話/FAX (894)3737
2016/07/01
一覧に戻る